● 時間管理より、エネルギー管理をしてみませんか?
Jogging around the reservoir #1 by Ed Yourdon
私はずっと、「時間管理」を自分に課してきました。
計画・スケジュールが決まっていないと、ダラダラしてしまう性質の私には、時間管理は欠かせなかったのです。
ところが、最近これに異変を感じています。
時間管理をしても。それを実行出来ないの。
なぜ実行出来ないのか?
どうしようも無い眠気や、目を開けていられないなどの症状による
「集中力の極端な低下・もしくは欠如」が、予期せず起こるから。
多分、1〜2年前までは、月の満ち欠けで、そういう症状はあって、満月を軸にした前後数日はダメとかは、わかっていました。
でも、今ほら、元旦直後のスーパームーンからもう1週間なのに、何故こんなに自分で自分の体調をコントロール出来ないのだ???
と、ここまで来ると、もはや「時間管理」をする意味があるのだろうか?
と思ってしまったのです。
だって、実行出来ないなら、意味無いでしょ?
これは、時間管理じゃなくて、エネルギー管理をする方が効果がある・意味がある・必要なのでは?と。
そうだ、エネルギーの管理だ!
エネルギーを管理するインは、エネルギーの性質・性格・癖を知っておかないとね、まずは。
でも、一つ意味がわかったから、糸口が見えてきた。嬉しい。
さぁ、今日もワクワクの一日を☆
お読み下さり、ありがとうございました。
無料メールマガジンのご案内
ピアニストでピアノ講師の荒井千裕が、あなただけにお送りする無料メールマガジンです。
ピアノ練習法・打鍵・体の使い方や精神コントロールについて、ここだけのお役立ち情報をお届けしていますので、是非登録してみてくださいね。
powered by まぐまぐ!
スポンサーリンク
配信停止は、いつでもできます
迷惑メールは一切配信されませんので、ご安心くださいね