佐藤伝著「たった1分で出来る魔法の習慣」で人生を変えちゃおう!
日々、1秒1秒が惜しく、また1秒1秒を楽しませて頂いてます。あなたはいかが?
忙しいと言うのは簡単だけれど、忙しいと言うから忙しくなっているのかもしれませんね。(言霊の効果かも?)何か新しい事を始めるのは簡単な事ではないと思います。だって日々、無意識のうちに決められたルーティンやスケジュールの上で動いていますから。
でもね、1分なら時間を作る事は出来ますよね。本当は何もしていない時間はあるもの。ただ駄々をこねているだけの時間とか(笑)。
さ、そんな1分を作って、あなたも魔法の習慣を身に着けて人生を変えてみませんか?
Contents
佐藤伝著「たった1分で出来て一生が変わる魔法の習慣」の目次
まずは「たった1分で出来て一生が変わる魔法の習慣」の目次を見てみましょう。筆者はいつも目次を見て、その本を買うかどうか決めるんです(興味がわく項があるかどうかのチェック)。
- 第1章:夢の実現を加速する「ご縁の習慣」
- 第2章:運命がたちまち好転!「強運の習慣」
- 第3章:人生が豊かになる「お金の習慣」
- 第4章:頭の回転がグンと良くなる「仕事の習慣」
- 第5章:ワクワクと幸せを運ぶ「恋愛の習慣」
- 第6章:命より大事な「健康の習慣」
- 第7章:考え方より感じ方!「幸福の習慣」
あなたはどれか気になりましたか?私はね、第1章の「夢の実現を加速するご縁の習慣」でしょ、第2章の「運命がたちまち好転する強運の習慣」でしょ。そして人生が・・・あ、あらら全部だわ(笑)。
「小さな勇気」で「大きなご縁」をキャッチする
パーティやセミナーに出席する時、あなたはどんな目的で行くでしょうか?「学ぶ」、もしくは講師の発する事を一つでも多く「吸収する」と思っているかもしれませんね。
この「たった1分で出来て一生が変わる魔法の習慣」の著者、佐藤伝氏はこう語っています。「一番大事な目的は、”ご縁作り”ではないか?」
パーティやセミナーに集っている人たちは、自分と同じようなことを目的にしている、或は自分と同じように志を高く持っている人たちが多いんですよね。しかし、集っている人たちの職種まで同じとは限りません。(職種限定のセミナーは別として)
初対面の人に声をかけるのは、勇気がいります。私自身、初対面の人に声をかけるなんて、とてもできる人ではありませんでした。
でも、話しかけてもらうのを待った挙げ句、その機会を得られなかった、などということになったのでは元も子もない。もったいないことです。せっかくの機会ですから。
筆者の佐藤伝氏も「自分から先に話しかける」ことを実践しよう!と書いています。小さな勇気ですね。深く考えない。とにかく先に話しかける。自分から名刺を出す。
「先あいさつ」の習慣をもつって、いいですねぇ。
「かかわらない」ことも大切
「ご縁」と言っても、良い縁ばかりとは限りません。悪い方へ引っ張られる縁も時にはある。
愚痴や不満ばかりを口にしている後ろ向きな人と、夢を叶えたいと考えるあなたとでは、波動は合いません。つまり、愚痴や不満ばかりの人と一緒に組んで何かをしようとしても、うまくいかないのです。
だから、迷ったらやめる。愚痴や不満だらけの人と「かかわらない」という選択をするのは、あなたにとってとても大切なことなのです。
深くて長い呼吸をする
血液中の酸素が不足すると、集中力がなくなり記憶力が低下したり、物忘れが多くなります。一日に一度は、肺の中の空気を全部入れ替えるような深い呼吸をして、酸素をたくさん取り入れよう!
現代人はストレスや運動不足で姿勢が悪く、呼吸が浅くなっています。つまり、慢性的な「フレッシュ酸素不足状態」と著者の佐藤伝氏は名付けていますよ。
肺の空気入れ替えを習慣にしましょう!
15分だけ勉強する
勉強したいことがあっても、なかなかその時間を生み出すのは難しいもの。何故かというと、「勉強」するには、少なくても毎日30分とか1時間というまとまった時間を確保しなければ!と思ってしまうから。
しかし、「たった1分でできて一生が変わる魔法の習慣」の著者の佐藤伝氏はこんなふうに書いていますよ。
勉強を続けられるコツ、習慣にできるコツは「15分」。
それ以上は絶対にやらない。
最初の15分だけ集中して、プラス5分間は振り返ろう。
毎日15分を続けたら、1年で90時間を越える!しかし、無理して毎日2時間やろうとしても三日坊主になるなら…どちらが身になるかは明白ですよね。
今日寝て明日起きる
「明日も楽しみだなぁ」という気持ちで眠りにつきたいもの。でも、そう思ってもそれが出来る人はそう多くはないのではないでしょうか。何故なら、夜12時過ぎに寝てしまうと、起きた後も「今日」なのだから。(起きるのは明日ではないから)
同じ6時間寝るのでも、夜11時に寝て朝5時に起きるのと、夜1時に寝て朝7時に起きるのでは、目覚めがまったく違う事を感じたことはありませんか?
夜12時前に寝れば、成長ホルモンがたくさん分泌される時間帯に熟睡できるので、体力・肌・健康面での回復が早いのです。そして、気分の問題も。
その日のうちに寝て翌日起きるのと、翌日になってから寝るのでは、「リセット感」が比べ物にならない。と、この本には書かれていますが、私自身、身を以てその通り!と思っております。
他にもたくさんの、「あなたの生活をよりよくする魔法の習慣」が書かれています。気になる方は是非、チェックしてみてくださいね。おすすめの1冊です!
マンガ版も出ています!
佐藤伝著「たった1分で出来る魔法の習慣」で人生を変えちゃおう!のまとめ
- 自分から先に声がけする・挨拶する小さな勇気を出すことで大きなご縁を得られる!
- いらないご縁を作らない(かかわらない)のがポイント
- 深くて長い呼吸を取り入れることでストレス解消!
- 1日に欲張らず勉強は15分と決めると長く続けられる!
何でもはじめは意気込んで頑張りがち。でも長く続けられて習慣に出来なければ意味がないんですよね。そろそろ三日坊主とおさらばして、あなたも良い魔法の習慣を身に着けて人生を変えちゃいましょ!