香港ドン・キホーテが大繁盛!1号店から4号店までどこにある?営業時間も!
今まで日本にあって香港に無かったもの。ってそりゃ、25年前の香港には日本のモノはあまりなかったのよね。当時、「そごう」「三越」「大丸」「松坂屋」などの日本のデパートはあったので、もちろん日本製のものも全然ないわけではなかったけども。
香港の大富豪が武漢市に14億寄付!李嘉誠の愛が世界を救う?
中国は武漢市で発祥し、今や世界中にその驚異と不安が広がっているコロナウィルス。
一向に収束が見えないばかりか、各地でマスク不足に陥っています。そんな中、香港の大富豪の李嘉誠(レイ・カーセン)氏が武漢市に14億円相当の寄付を ...
香港に牛丼の「すき家」がオープン!お店の場所はどこ?営業時間も!
筆者が香港に移住した26年前には、すでに香港には牛丼の「吉野家」がありました。当時は香港で日本の食を味わうのは、今ほど普通に当たり前にあるものではなかたので、日本食が恋しくなると吉野家に行ったり、ちょっと高い日本食レストランに食べに行 ...
香港で台風警報シグナル8が解除された場合の対応が改定された!
香港は夏の期間が長いからか、例年早ければ4月から台風がやってきます。香港の街は小さいので(東京都の約半分ほどなので)、台風がやってきても割と短い時間で通り過ぎて行くのですが、直撃すると大変なことに。
香港は台風の大きさによ ...
香港HSBC銀行の口座維持手数料が廃止されるのはいつから?
観光や買い物・中華料理で我々を魅了する香港。香港を訪れると、また行きたくなる人は多いです。
実際、香港リピーターさんは周りにたくさん居ますし、香港に住んでいて日本へ帰国した人たちもその後も何度も香港を訪れるの。帰りたくなる ...
超富裕層が多い街ランキングでNYが香港に抜かれる?一体香港は何位なの?
先日ブルームバーグ誌で「超富裕層が多い街ランキング、NYが香港に抜かれる-東京3位」という記事が出ました。
ん?ニューヨークが香港に抜かれた?ということは、それまでは香港はニューヨークよりは超富裕層は少なかったんですよね。 ...