● バッハ「インヴェンション第14番」を小3ちゃんと二台ピアノで
小3ちゃんの一人、Sちゃん。
彼女は、ちょっと大人びた曲が好きなのです。
私のところへレッスンに来るようになって、1年と数ヶ月。
モーツァルトのソナタや、シューマン「アレグロ」なんかも弾いてきました。
バッハも好き。
練習もよくやってきます。
とはいえ、まだ小3です。
どんな曲でも、弾いてるうちに「楽しく!」なっちゃうSちゃん。
楽しいのは良いことですが、どんな曲想でも、たとえ短調でも、ワルツでも、しっかりマーチになってしまう♪
頭で感じることを忘れ、指が弾む弾む!
感じることを表すのが楽しいのではなく、弾いちゃってる事が楽しい!という事態に。
だから、いつも言われるのは同じような事ばかり。
もっと感じて!感じてる事をこっちに伝えて!
指だけで遊ばないでー!
そんなわけでございますから、どうかどうか、寛大なお心でお聴き頂けますように・・・
無料メールマガジンのご案内
ピアニストでピアノ講師の荒井千裕が、あなただけにお送りする無料メールマガジンです。
ピアノ練習法・打鍵・体の使い方や精神コントロールについて、ここだけのお役立ち情報をお届けしていますので、是非登録してみてくださいね。
powered by まぐまぐ!
スポンサーリンク
配信停止は、いつでもできます
迷惑メールは一切配信されませんので、ご安心くださいね