こんなご時世だからこそ、反応が見えないと不安になる
今日は、ピアノ演奏法ではなく、このところずっと心に引っかかっている事を、お話したいと思います。
本当はこんな事、どなたが読んでくださってるかもわからないところで書くべき事ではない、という事もわかってる。
何度も胸にしまい込んだ気持ちです。
それでも、言葉にしなければきっと、誰にも伝わらない。
もちろん、伝えたところで、何の意味もないかもしれないし、
ただ反感を買うだけかもしれない。
うんと、嫌われるかもしれません。
でも、少しだけ、やっぱり言いたい。
ごめんね。
全然、次元の違う話だけど、昨日、ドリカム(DREAMS COME TRUE)の中村正人さんがブログで発言された記事を読みました。
ドリカムのCD売上が今までにない状態になっている事を、お話された記事。
中村正人さんの記事はこちら。
確かに音楽業界は、どんどん媒体が変わってきていますよね。
私が学生時代はまだレコードとカセットテープが主流だったのが、
その後、CDが到来し、レコードが廃れてしまった。
でも、今またレコードは復活してきてるでしょ。全体的にじゃないけどね。
今どきは、そもそもCDプレイヤーが家にない、という家庭も多いかもしれません。
かくいう我が家にも、今はもうないのね。
帰国する時に、電圧が違うからと処分してしまった。
必要だと強く感じればCDプレイヤーを買うわけですが、日常の忙しさに巻かれて、未だゆっくりCDを聴こうと出来ないのが現状。
CDが聴けなくても、今はネット上に音楽が溢れてますよね。
音源を買う事も出来るし、YouTubeなどで無料で視聴できるものも、かなり多いでしょ。
手軽だしね。
ただ、音質にこだわったりすると、パソコンやましてスマホなんかで聴くには、スピーカー時代を経験してる者としては、なんだろね、な世界。
そう、コロナ禍になって、リアルのコンサートがどんどん中止になって、そしたら今度はオンラインでの配信が増えていきましたよね。
これはこれで、家に居て観れるのはいいけど、
リアルの音・臨場感には敵わない。
そして、無料で配信してくださってるアーティストもいるけれど、それはバックアップしてくださる方々や企業が居てこそだと思います。
個人レベルでは、首を絞める行為。
かく言う私自身、8月末のリサイタルが無観客で収録となった時、少しでも音質を良くしようと、かなり努力したし、そこに経費もかけました。
でも。
それを「スマホで聴いたら、もったいない。もっといい機器で聴きたかった」と感想を寄せてくださった方がいました。
そりゃそうだよね。
まぁ、もちろんね、スマホで聴いたって、めっちゃ良いヘッドフォンを付けて聴いたり、響きの良いスピーカーから音が出るようにして聴けば、話は別だけど。
で、何が言いたかったか?と言うとね。
フィードバックがないと、聴いてもらえたかどうか、わからないという事。
8月末に収録したリサイタルは、10月3日(日)から9日(土)まで、オンデマンド配信しています。
こちら、イープラスのページからの配信。
配信開始前に、PVビデオを公開すると、いろんな方が反応をしてくださり、お言葉を頂いたり、応援してくださったり、宣伝してくださったりしました。
それはそれは、嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいに。
ところが。
いざ配信が始まると、意外とフィードバックがない。
もちろん、すぐに寄せてくださった方々もおられます。
それは本当に有り難い事で、私の宝物。
もしかしたら、見たんだけど感想は特にないのかもしれないし、感想を言うに値しないと思われたのかもしれません。
感じることは人それぞれですから、「なんだこれ?」って思う人がいても、ある意味当然です。
それでも、リアルの演奏会なら、目の前で聴いてくださってる事がわかるし、終わったら一言声がけしてお帰りになるお客様も多いし、手を振ってお帰りになる方もいて、表情を拝見すれば、何となく伝わってくることがあるでしょ。
それが、オンラインの配信だと、何も伝わってこない。
そこに居てくれてる事すら、わからないのは、本当に寂しいものだなって。
こんなに不安になるんだなって、この頃感じています。
コロナ禍になって、外出を出来る限り減らし、人と会ってお話をする機会はめっちゃ減りましたよね。
会って話さない→メールとかメッセージとかで、テキスト(文章)だけのやり取りになる。
→話せば早い事を、文章にして伝えるのはニュアンスまで伝えるのは難しくて、感情の行き違いも発生しやすく。
こんな生活続いたら、気がおかしくなるよねって真面目に思う。
あなたはどうかしら?
もし、ご興味があって、お時間がありましたら、リサイタルのオンデマンド配信、お聴き頂けると嬉しいです。
※ 配信は終了しました。(2021年10月15日追記)

70分の動画になります。
視聴チケットは2,000円。
こちら、イープラスのサイトからご購入・ご覧頂けます。
お陰様で配信は終了しました。
ご視聴くださいました皆様、ありがとうございました。
2021年10月15日(金)追記
荒井千裕 拝
⭐こちらの記事も関連しています⭐
エンジョイ!あなたのピアノ・ライフをもっと豊かに!
もっとラクに心と体を使ってピアノを弾くお手伝いをしています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません