香港に牛丼の「すき家」がオープン!お店の場所はどこ?営業時間も!

2019年12月21日

筆者が香港に移住した26年前には、すでに香港には牛丼の「吉野家」がありました。当時は香港で日本の食を味わうのは、今ほど普通に当たり前にあるものではなかたので、日本食が恋しくなると吉野家に行ったり、ちょっと高い日本食レストランに食べに行ったりしたものです。

そんな香港に、なんと日本の牛丼店「すき家」がオープン!

香港の吉野家が打撃を受けていることもあってか(後述しますね)、この「すき家」がオープンと共に大行列の大反響!嬉しい悲鳴?

では香港にオープンした「すき家」はどこにあるのか?その場所や営業時間もお話しますね。

香港の牛丼店事情

香港には、日本の牛丼店は吉野家があっただけ。ところが2019年の香港市民による反政府抗議デモの最中に、香港の飲食店チェーンを展開する外食産業創業者の娘が、デモの参加者らを批判するという出来事が。これがデモ活動をしていた香港市民たちの気持ちを逆なでし、その傘下であるスターバックスや吉野家が標的になり、各店舗は打撃を受けました。

吉野家やスターバックスで働いている人たちは悪くない。彼らだって香港市民だ。各店舗の店長さんだって悪くない。ただ一人の発言で、こんなことになってしまうのは、見ていられません。

香港に日本の牛丼店「すき家」がオープン!

そんな中、2019年12月12日に日本の牛丼店「すき家」が香港に1号店をオープンしたのです!

香港市民は、日本の食文化が大好き。日本のファッションも好きなの。日本を訪れることも大好きな人たちなんです。

香港に日本食のお店がオープンすると、それがラーメン店でも寿司屋でもカレー屋でもチーズケーキ店でも、とにかく行列に。香港市民にとっての日本の文化はトレンドなんですよね。日本人としては最高に嬉しい!ありがたいですよね。

香港の「すき家」1号店の場所はどこ?

香港にオープンした牛丼店の「すき家」は、九龍半島の「旺角」にあります。住所は

G/F, 31 Argyle Street, Mong Kok, Kowloon, Hong Kong

旺角は、女人街という夕方になると通りに洋服や雑貨などの屋台がひしめく観光客向けのストリートがあることで有名な街。

MTR(地下鉄)の旺角駅を出ると「ネイザンロード」というダブルデッカーバスなどの往来がある大きな通りがあります。そのネイザンロードをはさんで、女人街と「すき家」があるアーガイル・ストリートは逆側。

旺角駅からはすぐなので、女人街で買い物がてら、小腹が減ったら「すき家」へGO!

香港の「すき家」の営業時間は

なんと!香港の「すき家」は、24時間営業ですっ!うはー、頑張ってくれてはります!感謝感激雨あられとはこの事。

ちなみに「すき家」香港のウェブサイトはこちらです。

香港に牛丼の「すき家」がオープン!お店の場所はどこ?営業時間も!のまとめ

  • 香港人は牛丼が大好き!
  • 香港には今まで吉野家しかなかった
  • 香港に「すき家」第1号店が2019年12月12日にオープンした!
  • すき家1号店は九龍半島の旺角駅近くにある!
  • すき家はなんと24時間営業!太っ腹!

香港市民も大好きな牛丼、そして「すき家」。あなたも香港を訪れて小腹が減ったらぜひ「すき家」へGO!(筆者は吉野家も大好きなので、もちろん吉野家もおすすめです)

スポンサーリンク

心と体を楽にしてピアノを弾くヒントを月曜の朝、メールでお届け!

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,098人の購読者に加わりましょう