香港ウォールアートでインスタ映え写真をゲット!場所と行き方はこちら
香港で街歩きをしていると、ウォールアートに出会う事があるでしょう。元SMAPの香取慎吾さんが香港に来港して「大きな口の龍の子」を制作した事で香港のウォールアートもじわじわと話題に。

香港で買い物や観光をしながらこんなウォールアートに出会ったら、思わずインスタ映えする写真を撮りたくなりますよね。
今日は香港にあるウォールアートを幾つかご紹介します。インスタ映えする写真が撮れるウォールアートの場所と行き方も説明しちゃいますよ。あなたの行動範囲に近い所があったら是非訪れてみて下さいね!
Contents
香取慎吾さんのウォールアートの場所は香港島中環!
上でご紹介した写真の香取慎吾さん制作の「大きな口の龍」(大口龍仔)は、香港島の中環(セントラル)にある世界一長いミッドレベル・エスカレーターの外壁に描かれています。

世界一長いエスカレーターのShelley Street(些利街)とHollywood Road(荷李活道)が交差するあたりにありますよ。是非、世界一長いエスカレーターでセントラルを散策しながら時々エスカレーターを降りて探してみて下さいね。
ちなみに香港にある世界一長いエスカレーターは、2018年から2022年にかけて段階的に改修工事が行われています。
香取慎吾さんのウォールアートへの行き方
香港島の中環にある香取慎吾さんのウォールアートの場所までは、MTR(地下鉄)中環駅から歩いて約8分。
マークス&スペンサー(英国の衣料品店)やローストグースで有名なヨンキー(鏞記酒家)が近くにある目印のお店です。
ちなみに香取慎吾さんは香港で「大口仔」(大きな口の子供)という愛称で親しまれてきました。龍は風水的にも香港の人たちにとっては大事な存在。「大口仔」と「龍」をかけ合わせた作品には香取慎吾さんの香港への想いが表れているような気がします。
ちなみに11月1日~4日に東京丸の内KITTEで開催される「香港ウィーク2018」で香取慎吾さんのこのウォールアートのレプリカが展示されているようですよ。
ハリウッドロードとグラハムストリートにあるウォールアート
香港島のハリウッド・ロード(荷李活道)には他にもインスタ映えするウォールアートがありますよ。下のウォールアートは、ハリウッド・ロードとグラハム・ストリートが交わる所。

香港の街を歩いていると、新しいビルと古いビルが混在しているのを目にするでしょう。古いビルは、ベランダや屋上(や屋上に部屋)をまるで継ぎ接ぎしたように後から付け足して造ったものが多く見られます。
昔、日本の家は欧米に比べたらまるで鳥小屋のようだなんて言う人がいました。しかし香港に住むようになって思ったのは、香港こそがまるで鳥小屋のような家で日本はさしずめウサギ小屋といった所でしょうか(怒らないでね、愛を込めています)。こんなひしめき合っている所からも、香港の人たちのエネルギーの凄さを感じますね。
このウォールアートがある場所は香取慎吾さんのウォールアートの近く。ハリウッド・ロードとグラハム・ストリート(嘉咸街)が交わる所にあるGoods of Desireというお店の壁に描かれているんですよ。色合いがいいですよね。これを見たら思わずインスタに投稿したくなっちゃいます。
ハリウッドロードとグラハムストリートにあるウォールアートへの行き方
香取慎吾さんのウォールアートの場所から徒歩約1分と近いのでお見逃しなく!
MTR中環からは徒歩約8分です。
人の波に流されてしまうと、せっかくウォールアートの近くを通っていても気づかないなんてこともありそう。このハリウッド・ロードやグラハム・ストリート界隈を歩く時は貴重品に気を付けつつ、じっくり見て回って下さいね。
ブルース・リーのウォールアートがある場所
香港といえば偉大なブルース・リーは欠かせません。今でもブルース・リーは世界中の人々に愛されています。そんなブルース・リーも香港のウォールアートに登場!

ブルース・リーのウォールアートも、香港島中環のハリウッド・ロードにあるんですよ。
このブルース・リーのウォールアートは、韓国人のアーティストXeva(シェヴァ)氏による作品だそう。Xeva氏はモザイク・アートを得意としているのだとか。
ブルース・リーのウォールアートへの行き方
香港の、ブルース・リーのウォールアートがある場所はハリウッド・ロードとスクエア・ストリートが交差する所。15 Square Streetにあります。
MTR中環から徒歩約16分ですが、香港最古の寺院「文武廟」のすぐ近くなので、文武廟へお参りしてから訪れるのも良いですね。
グラフィティ・グループのウォールアートの場所と行き方は
香港のグラフィティ・グループHKwallsによる作品は、香港島の中環から上環の界隈にいろいろあります。

こちらも、ブルース・リーのウォールアートと同じようにハリウッド・ロードとスクエア・ストリートが交わる辺りにあります。上のブルース・リーのウォールアートへの行き方を参考にして下さいね。
ハリウッドロードとウィンダムストリートのウォールアート

なんともオシャレなこのウォールアートは、やはり香港島の中環にあります。Wyndham StreetとHollywood Roadが交わる所。この辺りはぶらぶら歩いてみると買い物もアートも、それからお腹が空いたらふらりと立ち寄れる食事処もたくさん!
ハリウッドロードとウィンダムストリートのオシャレなウォールアートへの行き方
ハリウッド・ロードとウィンダム・ストリートが交わる所にある、上の写真のウォールアートへは、MTR中環から歩いて約7〜8分。
このハリウッド・ロード界隈は、昼間歩くのも良いですが、夜のネオンの中で見るウォールアートはまた一味違う良さを味わえます。夕食後の散策もオススメ♪
ハリウッド・ロード界隈にはウォールアートがいっぱい!
ハリウッド・ロード界隈にはこのようにウォールアートがたくさんあります。
歩いていると様々なウォールアートに出会うでしょう。

車や出店があると隠れてしまって気づかない事もあるかもしれません。市内観光や買い物で街ブラ中にウォールアートに出会えたらラッキー!
香港ウォールアートでインスタ映え写真をゲット!場所と行き方のまとめ
- 香取慎吾さんのウォールアートは中環駅から徒歩約8分の所にある!
- 香港のその他のウォールアートは主にハリウッドロード界隈に集中している!
せっかく香港へ遊びに行くなら是非!ちょっとだけ、周りをきょろきょろしてウォールアートを探してみて下さいね。
オススメは、香港島の中環からミッドレベルへの地区、ハリウッドロード界隈です。既にあるものは、今後はもしかしたら無くなるかもしれませんし、今まだない所にも、もしかしたら明日!新たなウォールアートが出現するかもしれませんよ。