もうすぐハロウィン!三枝隆作曲「ハロウィンの小さな騒ぎ」を弾いてみました!
10月は何故こんなにあっという間に終わりを迎えようとしているのかしら?
今月一体私は何をやっていたんだろう?と、記憶がほとんどないような状態ですが、もう10月も終わりよ。
例年10月は、「神無月」という事で結構いろんなダメージを受けるので用心してるんです。
しかも秋土用にも入っちゃったしね、どうなる事やら?
なのに、何かが起きた気配も有ったのか無かったのか?
な感じで凄まじいスピードで日が過ぎていきます。
ということは?ハロウィンですよ!

というわけでね、友人の作曲家・三枝(みえだ)隆さんが、今年もハロウィンのために新作を発表してくれたので、弾いてみました!の紹介です。
Contents
三枝隆作曲「ハロウィンの小さな騒ぎ」には元がある
今日、動画でご紹介するのは、三枝隆さん作曲の「ハロウィンの小さな騒ぎ」という、ピアノ連弾(4手用)のための作品です。
でもね、この「ハロウィンの小さな騒ぎ」という作品には、元となる曲があるの。
その名は「ハロウィンの大騒ぎ」!!!
きゃー!ハロウィンで大騒ぎですよっ!本来こちらを紹介したいところなんです。
ただね、三枝さんの「ハロウィンの大騒ぎ」が発表されたのは10月23日の事。
そこから一緒に連弾するお相手を探して、練習して合わせてだと、今年は無理じゃん!
というわけで、縮小版の「ハロウィンの小さな騒ぎ」です。
三枝隆作曲「ハロウィンの小さな騒ぎ」動画
三枝隆さん作曲の「ハロウィンの小さな騒ぎ」は、ピアノ連弾(4手)用に書かれた作品です。
「ハロウィンの大騒ぎ」ほど大変ではありませんが、ハロウィンまで日数がないのは同じこと。
というわけで、本当は2人で一緒にピアノに向かって弾きたいのですが、お相手を探している時間もないので、一人二役で撮りました。
ちょっとズレてるところがあるのはご容赦頂くとして、「こんな雰囲気の曲」ですよ、というのが伝わればいいなぁ。
ね?弾いてみたくなりませんか?
三枝隆作曲「ハロウィンの大騒ぎ」「ハロウィンの小さな騒ぎ」楽譜はこちら
というわけで、三枝隆さん作曲のこの連弾曲は、以下のサイトで楽譜が販売されています。
(参考音源と、三枝さんご自身の作品解説・演奏についてのアドバイスもこちらにあります)
「ハロウィンの大騒ぎ」は、お教室の発表会で披露するのも良さそうですね♬
三枝隆さんのハロウィン関係のピアノ曲紹介
三枝隆さんは、ピアノのための作品をいろいろ生み出しておられますが、その中から、ハロウィン関係の作品を少しご紹介しますね。
三枝隆作曲「真夜中のハロウィン・パーティー」
こちらは、ピアノ・ソロ用の作品です。
作品についての解説は、こちらの三枝さんのページをご覧くださいね。
三枝隆作曲「おばけがやって来る!」
こちらも、ピアノ・ソロ用の作品。
あなたも、ぜひ弾いてみてくださいね!
エンジョイ!あなたのピアノ・ライフをもっと豊かに!
もっとラクに心と体を使ってピアノを弾くお手伝いをしています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません