音階やアルペジオをピアノでラクに弾く最強の方法はグルーピングに有り!
ピアノを弾く上で、弾きにくさを感じるものに、「音階」「アルペジオ」や「重音が続くフレーズ」などがあります。
それら全て、ピアノを弾くなら避けて通れないもの。
なぜなら、ピアノのための作品は、音階とアルペジオと重音の ...
ピアノで音のバランスを考えよう!それは出したい音?あまり出したくない音?
あなたはピアノを弾く時に、どんな事を考えたり意識するでしょうか?
うん、考えたいこと・気をつけなきゃいけないことって、いっぱいありますよね。
ピアノを弾くって本当に大変!だけどピアノは楽しいですよね。
...
ピアノの名曲ドビュッシー「月の光」を弾きたいあなたに教える練習のコツ
長くピアノを弾いている人も、ピアノを始めたばかり・再開した大人のピアノ愛好家さんのみならず、子どもたちも憧れるピアノ曲の代表、きっと弾きたいピアノ曲の5本指に入るんじゃないか?と思うのが、ドビュッシーの「月の光」。
ちなみ ...
ドビュッシー作曲のピアノ曲「ベルガマスク組曲」について
フランスの作曲家ドビュッシー(1862-1918)作曲「ベルガマスク組曲」(Suite Bergamasque)は、「二つのアラベスク」作曲後の1890年から1905年の間に、ピアノのために書かれました。
「ベルガマスク組 ...
荒井千裕ピアノ・リサイタル*ピアノでワクワクの旅2017終了動画報告
皆様に、感謝の気持ちを込めて綴ります。2017年の荒井千裕ピアノ・リサイタル終了しました!
東京レッスンのリピーターちゃんが贈って下さったお花。この日は彼女も本番だったのに、こんなお心配りに感激しました。ありがとう!