初めての方へ

2018年2月16日

piano4身体をラクに使ってピアノを弾く!

っとピアノを弾くことを楽しんじゃおう!

 

ピアノを弾くために、楽譜を読んだり弾く事に必死になると、疲れてしまいます。「弾く」ことだけに焦点を当てないで、身体をラクに使えるようにしませんか?

ピアノを弾く時に、身体をラクに使えるようになると、次のような事が出来るようになりますよ。

  1. 無駄な動きや無駄な力を入れずに、美しい音を出す事ができるようになります。
  2. 音数が多くて速いパッセージが続いても、身体が疲れません。
  3. あなた様が「幸せ」をいっぱい感じてピアノを弾けるようになります。

「音楽」は書いて字の如く「音を楽しむこと」。あなたも、「あなた自身が紡ぐ音」を楽しみませんか?

あなたが、身体をラクに使って楽しくピアノを弾けるようになるお手伝いを致します。あなたのお手伝いをする荒井千裕とは、こんな人です。(プロフィール・ページに飛びます。)

まずは無料メールマガジンを読んでみませんか?毎週月曜と木曜の朝に、あなたのメールアドレスに送信致します。

無料メールマガジンのご案内

ピアニストでピアノ講師の荒井千裕が、あなただけにお送りする無料メールマガジンです。

ピアノ練習法・打鍵・体の使い方や精神コントロールについて、ここだけのお役立ち情報をお届けしていますので、是非登録してみてくださいね。

エンジョイ!あなたのピアノ・ライフをもっと豊かに!
もっとラクに心と体を使ってピアノを弾くお手伝いをしています。

心と体を楽にしてピアノを弾くヒントを月曜の朝、メールでお届け!

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,098人の購読者に加わりましょう

Posted by Chihiro ARAI